私たちについて
海外投資に特化したSG

私たちのSG内で貴方は友好的でリラックスできる雰囲気を感じ取ることが出来るでしょう。もし海外投資のフィールドに興味があり、または貴方自身が未だ海外投資の初心者で海外投資の知識と実務を学びたいと考えている場合は、私たちのSGは貴方にとって最適な場所です。先に入ったメンバー達が貴方を手助けし心良くメンバーとして迎え入れてくれるでしょう。隔月毎に定例勉強会を開催していますので時間や場所などは事務局に問合せください。
日本FP協会認定SG

私たちのSG(スタディー・グループ)は、日本FP協会によって承認された海外投資に勉強内容を特化したSGです。
グローバルな視点からの投資戦略、実践を勉強しています。
勉強会で一般的なFP知識習得、ロープレによる実務経験研鑽に励むSGが多い中、海外投資に特化して勉強する特異なSGです。
会員数と会費

口の字型の机配置の会議室を使用する少人数制のSGです。使用する会議室に人数制限があるため当SGの会員定員を30名に限定しています。
現在の会員数は28名(2018年4月12日現在)。CFP14名、AFP9名、一般会員1名、非会員4名 / 男性25名、女性3名です。
原則、偶数月の第二木曜日の夕方、横浜駅西口より徒歩5分の"かながわ県民センター"内の会議室にて勉強会を開催しています。
勉強会の後、近くの居酒屋で懇親会を開催、会員間の交流を深めています。
入会金 3,000円、 年会費 4,000円 (途中入会の場合は、月割り計算)
勉強会に参加することにより日本FP協会の「継続教育単位」が2単位(種類:受講)申請できます。
講師となった場合には、「継続教育単位」が2単位(種類:講師)申請できます。
設立10周年記念勉強会

2017年9月14日、当SG設立10周年記念勉強会を開催。勉強会風景です。
講師に内藤忍氏を招聘し、「アセットアロケーションから考える究極の海外不動産投資」をテーマに勉強。
60名弱のFPが勉強会に参加。勉強会の後の懇親会も盛況でした。