2019/6/20勉強会

2019年06月08日

6月の勉強会は、当SG会員の平井さんに講師を務めていただきます。ライフプランニングにおいて、「長生き」が最大のリスクになりつつある時代が到来し、
従来のようなキャッシュフロー表では生活設計しきれない時代が到来すると考えます。
ゆとりのある老後を送るため、収入を増やして永続的にキャッシュフローバランスのマイナスを避ける努力が必要で
シニア層でも無理なく運用できる、高利回り運用方法が求められている手法を検討する中で
「グルグルトレイン」も選択肢の一つとなりうると考えられるので、その内容を検討し、議論を行います。
1.日時:6月20日(木) 午後6時30分~午後8時30分 (2時間)
2.場所:かながわ県民センター 7階 705号室(24名収容)
3.テーマ:FX - グルグルトレインはシニア層の私的年金になりうるか?
     講師:平井 信夫氏(内部講師)
4.講師略歴:

〇大学卒業後、エンジニアリング会社に就職。メカニカルエンジニアとして、構造解析に従事。在職中、2年半ほど、クエートで石油プラントの建設工事に従事。
〇平成元年に証券会社に転職。海外店の企画管理業務に従事。     在職中、ロンドン(2回)、香港、シンガポールに駐在し、現地法人のバ
ックオフィス業務に従事。グループの事務集中処理子会社にて、EUC開発に携わった後、平成31年4月、65歳でリタイア。
4.課目名(申請予定単位):2単位 (金融)
5参加費:ゲスト参加者:2,000円、SG会員:無料
6.懇親会
参加希望の有志にて懇親会を開催。(20:40-22:00)
場所:旬菜遊亭"津多家" (会場の近くの横浜TSプラザビル地下1階)
参加費: 2,000 円/ 1 名
以上

問合せ先:SG Global FP Y'hama 事務局 堀溝(yhorimizo@gmail.com) 090-5551-1599
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう